【カルセドニー&アポフィライト&スティルバイト】
大きさ (mm) | 98×90×166 |
重 量 (g) | 1567 |
カルセドニーは、水晶と同じ石英グループの一種で、和名では玉髄(ぎょくずい)と呼ばれる石です。
淡い色合いを持ち、白いものもありますが、オレンジやグリーンなど、カラーバリエーションが豊富なことも特徴の一つ。
石言葉は「自由」「勇気」「積極性」「社交性」など、ポジティブなイメージのものが多く、人とのご縁をもたらす力があるとされます。
人との絆を深める効果があるため、人間関係を良好にすると同時に、新しい出会いも期待できます。
さらに、緊張を緩和してリラックス効果を高めるとも。
また、アポフィライトは、魚の眼のような輝きを持つことから魚岩石(ぎょがんせき)とも呼ばれる石です。
氷砂糖のようにキラキラと光り輝くきらびやかさが特徴的で、無色透明や白色、灰色、淡黄色、緑色と、カラーバリエーションも豊富です。
石言葉は「悟り」「気付き」「浄化」「解放」などがあり、浄化作用の強い石として人気があります。
ストレスを軽減し、落ち着きを与えてくれる一方で、直感力や洞察力を高める効果も期待できることから「霊力を授ける石」と言われることも。
また、スティルバイトは、一般的にはリボンのような形の石で、和名では束沸石(たばふっせき)とも呼ばれます。
カラーバリエーションは、白や透明、薄肌色などが主流であるものの、黒、茶色、青、緑、ピンクとさまざまなものがあります。
石言葉は「創造性」で、特にヒーリング力が高いとされる石です。
傷ついた心を癒やし、精神をリラックスさせる効果があります。
喪失感や悲壮感などのマイナス感情を緩和するとも言われる一方で、頭をクリアにして決断力の向上をもたらすともされています。
こちらのカルセドニー&アポフィライト&スティルバイトは、
全体的なバランスがとても良く、まるで一枚の絵画のようです。
透明、グレー、淡いピンクとさまざまな色合いが楽しめる点も魅力となっています。